展示終了

収蔵品展「水郷の鳥たち」

会 期   平成11年9月28日(火)〜11月21日(日)  午前9時〜午後4時30分
休館日   月曜日〔10月11日(月)開館日、10月12日(火)休館日〕
会 場   千葉県立大利根博物館第3展示室
入場料   無料
大利根博物館の位置する水郷地方は、利根川・霞ヶ浦をはじめとする大小の河川や湖沼が点在し、広い空と豊かな水の織りなす美しい風景が四季折々に展開されています。
また、水郷地方は鳥類の宝庫でもあり、なかでも利根川の河川敷や霞ヶ浦の岸辺に広がる広大なヨシ原は、全国的に見ても貴重な鳥類が生息するかけがえのない自然環境が残されています。
今回の展示では、水郷地方や利根川河口の美しい光景と、そこに生息するさまざまな鳥類を紹介し、水辺の自然の豊かさと大切さについて考える機会としたいと思います。


展示内容

(1)人家近くで見られる鳥 キジバト・ヒヨドリ・モズ・アカハラ・ツグミ・ウグイス・メジロ・ホオジロ・アオジ・スズメ・ムクドリ・ハシボソガラス等
(2)川や沼の鳥 カイツブリ・マガモ・カルガモ・ハシビロガモ・コガモ・オカヨシガモ・オナガガモ・ホシハジロ・ヨシゴイ・ゴイサギ・コサギ・チュウサギ等
(3)海岸や海の鳥 アビ・ビロードキンクイ・ウミスズメ・セグロカモメ・ユリカモメ・オオワシ・ウミウ・コアジサシ・イソシギ等
(4)森や林の鳥 フクロウ・オオコノハズク・ウズラ・コジュケイ・キジ・ヤマドリ・カッコウ・トラツグミ・キビタキ・シメ・コゲラ等
カワセミ コブハクチョウ
ユリカモメ オオヨシキリ