会場 千葉県立中央博物館大利根分館
日時 平成19年7月14日(土)〜9月30日(日)
内容 展示室を、住む・着る・食べる・電化製品の広がり・明りと燃料・夏の暮らし
冬の暮らし、という6つの大きなコーナーにわけ、約150点の民具類を紹介
しています。子供たちが関心を持った資料を自ら調べられるように、解説も工
夫しました。また集会室ではむかしのおもちゃで遊んだり、蓑(ミノ)や笠、
下駄、草履などを履いて天秤棒を担いだりできる体験コーナーがあり、外には
竹馬や羽根つき、輪投げなどもあります。
小学校3・4年生の社会科学習の内容に合わせています。学校の校外学習などで利
用される場合は、事前にご連絡ください。ワークシート例の提供や学芸員の解説など
も可能です。
10月から平成20年3月までで見学を希望される学校は、大利根分館へお問い合わ
せください。
※展示資料はデジタルミュージアムでも見られます
|