采配脇立付筋兜
(さいはいわきだてつきすじかぶと)
江戸時代の変わり兜の一種で、突ぱい形の筋兜に替わり三つ銀杏の前立に采配の脇立が浮いている兜です。(江戸時代)