![]() 目次
![]() ![]() ![]() 博物館で所蔵している甲冑です。 ラジオボタンをクリックしてください。解説と大きな画像がみられます。 (うまく動作しない時には、こちらをクリックしてください。) |
![]() 赤糸威大鎧 |
![]() 本小札沢瀉威腹当 |
![]() 白革威腹巻 |
![]() 紺糸威最上胴 |
![]() 御貸具足 |
![]() 紺糸威二枚胴具足 |
![]() 茶金糸威縫延胴具足 |
![]() 紺糸威本小札胴丸具足 |
![]() 紺糸威鎧 |
![]() 紫糸威童具足 |
![]() 紺糸威仏胴具足 |
![]() 紺糸威最上胴具足 |
![]() 茶糸威亀甲畳具足 |
![]() 采配脇立付筋兜 |
![]() 鉄六十二間筋兜 |
![]() 鉄地さざえ形兜 |
![]() 鉄錆地二十六枚張兜 |
![]() 鉄錆地六十二間小星兜 |
![]() 兎形かわり兜 |
![]() 雑賀鉢兜 |
↑ ページのはじまりへ![]() |
||
大多喜城分館所有の甲冑 | 甲冑−いろいろな角度から− |
文献(当館所有)にみる甲冑 |
![]() |