No.129 2004/03/17(水)
ミツバチ
![]() |
ネコヤナギの花が咲いた。長さ5センチほど。気持ちよさそうなふわふわのネコの尾のような花序だ。雌雄別株で写真は雄花。花にはミツバチ。全体に黒っぽい。養蜂に使われるセイヨウミツバチとは違う土着のニホンミツバチだ。後足には集めた花粉の黄色いだんご。まだ肌寒い3月だというのに、今年も花と虫の共生はもう始まっている。 (K) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ネコヤナギ Salix gracilistyla(ヤナギ科) セイヨウミツバチ Apis mellifera(ミツバチ科) ニホンミツバチ Apis cerana(ミツバチ科) |
![]() |