No.212 2004/10/15(金)
アズマモグラとヒミズ
![]() |
台風22号の集中豪雨の影響が気になり、天気が良い日に清和を歩いてみた。すると山道でアズマモグラとヒミズの死体を発見した。アズマモグラは後ろ足が片方無かったが、ヒミズは無傷だった。 両者ともモグラの仲間だが、前あしの大きさ、形が著しく異なる。モグラはそのシャベルのような大きな前あしで1メートル以上深く掘ることがある。ヒミズは直径3センチのトンネルを落ち葉の下など浅いところに掘るらしい。 あれだけの豪雨なので、穴の中に水が侵入して大変だったに違いない。 (大木淳一) |
![]() |
|
![]() |
![]() アズマモグラ(上)とヒミズ(下) |
![]() 前足の拡大 |
![]() |
![]() |
アズマモグラ Mogera imaizumii(モグラ科) ヒミズ Urotrichus talpoides(モグラ科) |
![]() |