No.273 2005/05/21(土)
ハナムグリ2種
![]() |
庭木のピラカンサが満開だ。ピラカンサの名で呼ばれる園芸植物は数種あるが、この花はカザンデマリ。 花にはたくさんのハナムグリが集まっていた。ハナムグリ類はその名の通り花に潜り(むぐり)、蜜や花粉を好んで食べる。緑色のはコアオハナムグリ。体長1センチ強。もっと小さくて黒くて平たいのはヒラタハナムグリ。体長は5ミリくらい。花粉まみれになって花から花へ忙しく歩き回る様子はみあきない。ハナムグリ類は花にとって大切なお客さんだ。 (尾崎煙雄) |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
カザンデマリ(ピラカンサ) Pyracantha crenulata(バラ科) コアオハナムグリ Oxycetonia jucunda(コガネムシ科) ヒラタハナムグリ Nipponovalgus angusticollis angusticollis(コガネムシ科) |
![]() |