No.426 2006/12/07(木)
謎のカメラマン現る
![]() |
この日、養老渓谷に怪しいカメラマンが出没した。凍てついた川沿いの崖にカメラを向け、照明まであてている・・・一体何が起きているのだろう・・・ 実は、NHKさわやか自然百景「養老渓谷・千葉(仮称)」のロケ現場です。私が番組制作のお手伝いをしました。 撮影しているのはタゴガエルが越冬している様子です。砂岩と泥岩の地層の境界から染み出す地下水の湧き出し口の中にタゴガエルがいるのです。このほか、ツチガエルやカジカガエルも越冬していました。 放送はNHK総合の1月28日(日)午前7時45分からです。どのような番組に仕上がるか、今から楽しみです(再放送やBSの放送時間などは番組のWebページ:http://www.nhk.or.jp/sawayaka/を参照してください。また、番組の都合上、内容が変更になる場合があります。予めご了承ください)。 (大木淳一) |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
タゴガエル Rana tagoi tagoi(アカガエル科) ツチガエル Rana rugosa(アカガエル科) カジカガエル Buergeria buergeri(アオガエル科) |
![]() |