No.449 2007/03/28(水)
センボンヤリ
![]() |
直径1センチほどの白い花。草丈は7センチくらい。センボンヤリの花だ。じつは、この植物、春と秋の2度花をつける。春は写真の通り。ところが、秋の花は「開花」しない。「つぼみ」の状態のまま開かずに、中で自家受粉して種子になってしまうのだ。だから、秋のセンボンヤリの花には普通は気付かない。秋の花のころ、数十センチの花茎を多数伸ばす様子から「千本槍」の名がついた。
(尾崎煙雄) |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
センボンヤリ Leibnitzia anandria(キク科) |
![]() |
ニュース一覧へもどる |