No.457 2007/05/04(金)
クロバイの花
![]() |
5月は山の花盛り。草花だけでなく、さまざまな樹木が花を咲かせている。その中にクロバイの花をみつけた。樹冠を白く覆った様子はまるで積雪のよう。遠目にもよく目立つ。アップにしてみると、直径1センチほどの花がブラシ状の穂を作り、その穂が集まった枝先は砕け散る波頭のようだ。花の周りをたくさんの昆虫が飛び回っている。どんな虫が来ているのか確かめたいのだが、手が届かないのがもどかしい。
(尾崎煙雄) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
クロバイ Symplocos prunifolia(ハイノキ科) |
![]() |
ニュース一覧へもどる |