No.475 2007/07/19(木)
ニレチュウレンジ(2)
![]() |
清和在住のNさんからの投稿写真。 Nさん「ニレチュウレンジが食べ始めました。これでは葉がなくなります。でも小さい。」 成虫を発見してから10日後。アキニレの葉に産み付けられた卵から孵化したニレチュウレンジの幼虫。1枚の葉に少なくとも15匹いる。体長は2〜3ミリくらいか。大きさの割に脚が長いのは、しっかりと葉につかまるためか。黒い頭を並べて食べる仕草に幼さを感じる。 (尾崎煙雄) |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
アキニレ Ulmus parvifolia(ニレ科) |
![]() |
ニュース一覧へもどる |