No.522 2008/02/27(水)
ヤマアカ大合唱!
![]() |
山間の休耕田に到着し、車から降りた途端、「キャララ、キャララ〜、ニャーニャー」と何とも表現しにくい甲高い鳴き声が聞こえてきた。 昨夜、今年になってようやく暖かい雨が降った。それに誘われるようにヤマアカガエルが繁殖活動を開始し、真昼にもオス達が一斉に鳴いているのだ。 この声は強いて言うならカモメの仲間のウミネコの鳴き声に似ている。ハイカーが「鳥でも鳴いているのかしら?」というように空を見上げるのを良く見かける。 今年は寒い日が長く続いているため、カエルが産卵するタイミングを見極めるのに苦労する。冷たい雨や風が吹き荒れた2/12や2/23にも、暖かい雨を待ちきれないヤマアカガエルの産卵があった。 (大木淳一) |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
ヤマアカガエル Rana ornativentris(アカガエル科) |
![]() |
ニュース一覧へもどる |