No.567 2008/07/06(日)
U字溝地獄に助け船?
![]() |
九十九里町の田んぼへ出かけてみると、用水路では水がたくさん流れていた。そこをよく見ると、ニホンアカガエルの子ガエル達がこのU字溝から脱出できず、流されないように水際でジッとしていた。これは毎年見られる光景だ。 一方、用水路が直角に曲がったところでは流れが緩くなるためなのか、心ない人が捨てたゴミが寄せ集まっていた。 このゴミを回収しようと思い、近づいたら驚いた。このゴミ袋の上には脱出できないニホンアカガエルの子ガエル達がたくさん体を休めていたのだ。この体勢なら餌になる昆虫も捕食できそうだ。 このゴミをどかすとカエル達は間違いなく、水の流れに巻き込まれていく。複雑な思いでこの光景を見入ってしまった。 (大木淳一) |
![]() |
|
![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() |
|
![]() |
ニホンアカガエル Rana japonica(アカガエル科) |
![]() |
ニュース一覧へもどる |