No.571 2008/07/17(木)
ビジュアル系毛虫現る!?
![]() |
博物館に出勤し、車から降りると目の前にオオシマザクラの木がある。目の前のその葉に違和感を感じ、よ〜く見ると毛がやたら長い毛虫が葉を食べていた。体長は4cm弱で、毛の長さは1.5cm以上あるように見える。 突然目の前に見たこともない変な毛虫が現れたので驚いたが、この毛の長さも驚きだ。 図鑑で調べてみたらリンゴケンモンというガの幼虫のようだ。都市部に多く見られ、無毒とのこと。 全体の色合いや、毛の長さ、毛の先が縮れているこのデザインにどういう意味があるのだろう? それにしても、こんな髪型をしたビジュアル系ロックバンドをかつて見たような気がするのは私だけだろうか? (大木淳一) |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
リンゴケンモン Triaena intermedia(ヤガ科) オオシマザクラ Prunus speciosa(バラ科) |
![]() |
ニュース一覧へもどる |