No.652 2009/02/28(土)
ヒガンマムシグサ
![]() |
君津市清和地区・秋元城址近くに在住の野村さんからの投稿写真。 野村さん「城山でヒガンマムシ草が出ていました。今年は早い!」 春のお彼岸の頃に咲くので「彼岸マムシグサ」の名がある。例年、彼岸前になると冬枯れの地面から顔を出すのだが、2月中に出てくるのはさすがに早い。暖冬とは言われていたが。今年は生物季節が早めに進みそうだ。こういう年はのんびりしているといろいろなタイミングを逃してしまう。気をつけねば。 (尾崎煙雄) |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
ヒガンマムシグサ Arisaema undulatifolium(サトイモ科) |
![]() |
ニュース一覧へもどる |