No.688 2009/05/10(日)
ミカドオオアリの結婚飛行
![]() |
地質の日記念観察会で昼食をとるのに大多喜県民の森へ立ち寄った。日差しが強く、蒸し暑かったので木陰でお弁当を食べていると、目の前をムネアカオオアリの女王が通り過ぎた。おお!と思わず昼食そっちのけでカメラを構えはじめた。しかし、被写体の動きが早くて止まってくれないので、撮影が難しいな〜とじれったくなっていると、ムネアカオオアリの女王より少し小さめな羽アリが目に入った。よく見たらミカドオオアリの女王だった。草に上ってこれから飛び立とうとしていた。 2日前に雨が降り、この暑さで湿度が上がったため、昨日今日はクロオオアリなど、オオアリの仲間達は結婚飛行に好条件のようだ。 地層の観察会であることを忘れさせた、昼休みの出来事だった。 (大木淳一) |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
ムネアカオオアリ Camponotus obscuripes(アリ科) ミカドオオアリ Camponotus kiusiuensis(アリ科) クロオオアリ Camponotus japonicus(アリ科) |
![]() |
ニュース一覧へもどる |