No.716 2009/06/26(金)
三島小の土場4
![]() |
三島小の土場は少しさびしかった。 いつもたくさんいたトラカミキリ類が姿を消し、代わって忙しく歩き回っていたのはシラホシカミキリ(写真1)。そして、土場の周辺を盛んに飛び回っていたのはヨツスジハナカミキリ(写真2)。しかし、他の昆虫はみつからなかった。 (尾崎煙雄) |
![]() |
|
![]() |
![]() 写真1 シラホシカミキリ |
![]() |
|
![]() |
![]() 写真2 ヨツスジハナカミキリ |
![]() |
|
![]() |
シラホシカミキリ Glenea relicta relicta(カミキリムシ科) ヨツスジハナカミキリ Leptura ochraceofaciata(カミキリムシ科) |
![]() |
ニュース一覧へもどる |