No.723 2009/07/07(火)
かわいい…
![]() |
6/19に産卵したスクミリンゴガイ(通称:ジャンボタニシ、おばけタニシ)の卵が孵化した。生まれたばかりの貝は2ミリほど。内臓が赤く透けて見えるので、まるで小さな宝石のような輝きだ。 でも、この可愛らしさにだまされてはいけない。 温度や餌条件がいいと、みるみる大きくなって、2ヶ月後には3センチほどの大人の貝に成長して卵を産み始めるようだ。 今、こんな子貝が九十九里平野の田んぼでどんどん生まれている。この子貝たちが、来年の苗に被害を与える予備軍だ。恐るべしジャンボタニシ。 (大木淳一) |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
スクミリンゴガイ Pomacea canaliculata(リンゴガイ科) |
![]() |
ニュース一覧へもどる |