No.729 2009/07/20(月)
ウバユリ
![]() |
君津市清和地区・秋元城址近くに在住の野村さんからの投稿写真。 野村さん「城山のウバユリが咲きました。」 同時期に咲いているヤマユリと比べるとあまりユリらしくない花だが、これも野生のユリの1種。丸みをおびた葉の形もユリらしくない。ヤマユリがほぼ全県に分布するのに対して、ウバユリは主に県南部の丘陵地に比較的多く生育している。時折、この花を初めてみた人から「不思議な花をみつけた」といって問い合わせがある。野草としては花も大きいし、山道などにも多く咲いているので印象が強いのだろう。 (尾崎煙雄) |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
ウバユリ Cardiocrinum cordatum(ユリ科) ヤマユリ Lilium auratum(ユリ科) |
![]() |
ニュース一覧へもどる |