No.921 2011/01/17(木)
ナナホシテントウ
![]() |
君津市清和地区・秋元城址近くに在住の野村さんからの投稿写真。 野村さん「昨日は暖かでテントウムシが見つかりました。」 ナナホシテントウだ。家屋の中などに入り込んで集団で越冬するのはナミテントウ。ナナホシテントウはススキの根元などで冬越しをしているが、少し暖かい日にはこうして活動する。冬に見かけるテントウムシはたいがいこのナナホシテントウだ。ナミテントウとナナホシテントウはよく似た昆虫なのに、その生態は大きく違う。 (尾崎煙雄) |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
ナナホシテントウ Coccinella septempunctata(テントウムシ科) ナミテントウ Harmonia axyridis(テントウムシ科) |
![]() |
ニュース一覧へもどる |