No.990 2011/12/21(水)
ウチダシミヤマシキミ
![]() |
暗い林の中でみつけたウチダシミヤマシキミ(写真1)。赤い実がなっているのでこれは雌株。「ウチダシ」は「打ち出し」で、葉の脈が表面でくぼみ(写真2)、裏面に浮き出ている(写真3)。まるで型押しされたかのようだ。 |
![]() |
![]() |
![]() 写真1 |
![]() |
![]() |
![]() 写真2 |
![]() |
![]() |
![]() 写真3 |
![]() |
![]() |
![]() 写真4 |
![]() |
![]() |
![]() 写真5 |
![]() |
![]() |
![]() 写真6 |
![]() |
![]() |
ウチダシミヤマシキミ Skimmia japonica form. rugosa(ミカン科) ミヤマシキミ Skimmia japonica(ミカン科) | ![]() |
ニュース一覧へもどる |