No.1043 2012/07/11(水)
マメヅタランの花
![]() |
氷河期の生き残りのヒメコマツと南方のランとの出会いのことを以前ここに書いた。同じ場所を訪れたら、マメヅタランの花が咲いていた。めったに見る機会のない花だ。葉も小さいが、花も小さい。がく片の長さが1センチ弱。色も薄緑で目立たない。いったいどんな昆虫がこの花を訪れるのだろう。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ヒメコマツ(ゴヨウマツ) Pinus parviflora(マツ科) マメヅタラン Bulbophyllum drymoglossum(ラン科) | ![]() |
ニュース一覧へもどる |