No.1161 2013/06/19(水)
プールのカエル達
![]() |
小櫃川上流の小学校でプールの生きものを観察した。プール掃除をする直前は水位を落としているので観察しやすい状態だった。プールの底が現れており、何やら小さな生きものが跳ねている。よく見たらヤマアカガエルの子ガエル達だった。手足が生えたばかりのオタマジャクシは水際周辺に集結していた。ヤマアカガエルは指先に吸盤がないので、このままではプールの壁を上れない。しかも、プール掃除が終わり、水を入れたときにプールサイドに上陸できないとおぼれてしまう。水位が上がったときに何とか頑張って這い上って欲しいものだ。この時期のヤマアカガエルは上陸していてもよさそうなのだが、このプールでの産卵は遅かったのだろうか?来年は早めに観察してみよう。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| ![]() |
![]() |
ヤマアカガエル Rana ornativentris(アカガエル科) | ![]() |
ニュース一覧へもどる |