No.1173 2013/08/05(月)
カラスの嘴の奇形
![]() |
千葉市の博物館の建物を出たそばのフェンスにカラスがたたずんでいた。この暑さでだれているらしく、私が近づいても逃げる様子が無い。何か見た感じに違和感を覚え、よくよく観察してみたら、嘴の形が異常なことが分かった。上の嘴が鉤状に曲がっており(写真1)、下の嘴が変な形に広がっていた(写真2)。あわててカメラを取ってきたが、すでに木陰へ逃げ込んでいたのでこの程度の写真しか撮れなかった。こんな変な形の嘴をもつカラスは初めて見た。何が起きたのだろうか? |
![]() |
![]() |
![]() 写真1 |
![]() |
![]() |
![]() 写真2 |
![]() |
![]() |
| ![]() |
![]() |
カラスの仲間 Corvidae sp.(カラス科) | ![]() |
ニュース一覧へもどる |