No.1180 2013/08/28(水)
トビイロハゴロモ
![]() |
ススキの葉で見つけた体長6ミリほどの昆虫。トビイロハゴロモだ。近縁のアオバハゴロモはさまざまな広葉樹の枝に着いてその樹液を吸うのに対し、この虫はススキなどのイネ科の草の汁を餌とする。お尻の先(翅の後角)がつんと尖っているところがおもしろい。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
トビイロハゴロモ Mimophantia maritima(アオバハゴロモ科) アオバハゴロモ Geisha distinctissima(アオバハゴロモ科) | ![]() |
ニュース一覧へもどる |