No.1233 2014/03/26(水)
ツクバトリカブト
![]() |
清澄山系の山道にて。落葉の上に開いた鮮やかな緑の葉(写真1)。これは猛毒で知られるトリカブトの1種、ツクバトリカブトの葉だ。春の山菜として有名なニリンソウの葉とよく似ているため、誤食による中毒事故がある。この同じ場所で昨年11月にツクバトリカブトの花と実を見つけた(写真2)。その後、冬の間に地上部は枯れて無くなり、早春にこうして新たな葉を展開する。トリカブトとニリンソウが似ているのはこの時期だけ。清澄山系ではニリンソウの方が稀な印象がある。 |
![]() |
![]() |
![]() 写真1 |
![]() |
![]() |
![]() 写真2 |
![]() |
![]() |
ツクバトリカブト Aconitum japonicum subsp. maritimum(キンポウゲ科) ニリンソウ Anemone flaccida(キンポウゲ科) | ![]() |
ニュース一覧へもどる |