No.1259 2014/05/28(水)
トサヒメハナカミキリ
![]() |
清澄山系にて。ノイバラの花にいた小さなカミキリムシ。体長7ミリほど。トサヒメハナカミキリの雌だ。この虫は千葉県以西の太平洋岸の山地に分布する。おもに落葉樹林に生息する種で、常緑樹が優占する房総丘陵ではかなり少ない。標本を採集できたのは初めてだ。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
トサヒメハナカミキリ Pidonia approximata(カミキリムシ科) | ![]() |
ニュース一覧へもどる |