No.1263 2014/06/01(日)
スジブトハシリグモ
![]() |
道端の水たまりで大型のクモを発見した(写真1)。脚を広げた大きさは直径6センチほどもある。クモが苦手な人にとっては怖ろしい姿かもしれないが、ぼくはかっこいいと思う。このクモは水辺を好む種で、潜水もできる。8本の脚を等間隔に広げ、アメンボのように水面に浮いている。じっと動かずに、餌になる昆虫を待ち伏せている(写真2)。オタマジャクシや魚を捕らえることもあるらしい。 |
![]() |
![]() |
![]() 写真1 |
![]() |
![]() |
![]() 写真2 |
![]() |
![]() |
スジブトハシリグモ Dolomedes pallitarsis(キシダグモ科) | ![]() |
ニュース一覧へもどる |