No.1317 2015/01/07(水)
房総丘陵の冬鳥たち
![]() |
養老川流域の尾根沿いの林道を歩いた。一見静かなようだが、よくよく耳を澄ますと鳥たちの鳴き声が聞こえてくる。しかも真冬は葉を落とす樹木も多いので、鳥を観察するには絶好の季節だ。 |
![]() |
![]() |
![]() 写真1 |
![]() |
![]() |
![]() 写真2 |
![]() |
![]() |
![]() 写真3 |
![]() |
![]() |
![]() 写真4 |
![]() |
![]() |
アオジ Emberiza spodocephala(ホオジロ科) ルリビタキ Tarsiger cyanurus(ツグミ科) マヒワ Carduelis spinus(アトリ科) クロジ Emberiza spodocephala(ホオジロ科) | ![]() |
ニュース一覧へもどる |