No.1357 2015/05/22(金)
環水平アーク&環天頂アーク出現!
![]() |
11時30分頃、三島小の校庭で明日の運動会に向けて練習をしていた子供達が、顔を上げて「虹だ!虹だ!」と騒ぎ始めた。その方向へ目をやると太陽の周りに光の環が出ていた。『日暈(ひかさ、にちうん)』または『ハロ』と呼ばれる現象で、上空に氷の結晶を含んだ薄雲がかかると現れやすい。たまに見かけるが、今日は一段と綺麗に出ていた(写真1:太陽を直接見ると危険なので目隠しをして撮影)。 |
![]() |
![]() |
![]() 写真1 |
![]() |
![]() |
![]() 写真2 |
![]() |
![]() |
![]() 写真3 |
![]() |
![]() |
![]() 写真4 |
![]() |
![]() |
日暈 22 Degree Halo 環水平アーク Circumhorizon Arc 幻日 Sundog、Phantom Sun 環天頂アーク Circumzenithial Arc | ![]() |
ニュース一覧へもどる |