No.1387 2015/09/18(金)
オオバタンキリマメ
![]() |
道ばたのススキに絡んだつるに赤い実が成っていた(写真1)。オオバタンキリマメだ。別名トキリマメとも呼ばれる豆の1種だが食用ではない。長さ2〜3センチの莢の中にだいたい2個の豆が入っている。なんといってもこの莢の鮮やかな色が特徴である(写真2)。種子を運んでくれる鳥に対するアピールなのだと想像するが、どんな鳥が食べに来るのだろう。 |
![]() |
![]() |
![]() 写真1 |
![]() |
![]() |
![]() 写真2 |
![]() |
![]() |
オオバタンキリマメ Rhynchosia acuminatifolia(マメ科) | ![]() |
ニュース一覧へもどる |