No.1409 2016/01/08(金)
スイセン
![]() |
松が明けたばかりだというのにスイセン(ニホンズイセン)の花が咲いていた(写真1)。スイセンの産地として有名な鋸南町などでは12月から咲き始め、1月には盛りとなるが、同じ房総でもやや内陸に位置する君津市清和地区では1月後半に咲き始めるのがふつうだ。やはり師走からの暖冬の影響で開花が早かったのだろう。 |
![]() |
![]() |
![]() 写真1 |
![]() |
![]() |
![]() 写真2 |
![]() |
![]() |
スイセン Narcissus tazetta var. chinensis(ヒガンバナ科) ホソヒラタアブ Episyrphus balteatus(ハナアブ科) | ![]() |
ニュース一覧へもどる |