No.1417 2016/02/17(水)
コセリバオウレン
![]() |
清澄山系で早春の花のひとつ、コセリバオウレンが咲き出した(写真1)。開花は例年よりやや早いようだ。寒波もあったが、やはり暖冬傾向なのだろう。暗い森の地表に咲く純白の花は夜空の星のように見える。目立つ5枚の「花びら」は「萼(がく)」で、花の中心に花弁と雄しべが放射状についている(写真2)。雌雄別株なので、この株には雌しべはない。 |
![]() |
![]() |
![]() 写真1 |
![]() |
![]() |
![]() 写真2 |
![]() |
![]() |
![]() 図 |
![]() |
![]() |
コセリバオウレン Coptis japonica var. japonica(キンポウゲ科) セリバオウレン Coptis japonica var. major(キンポウゲ科) キクバオウレン Coptis japonica var. anemonifolia(キンポウゲ科) | ![]() |
ニュース一覧へもどる |