No.1464 2016/08/12(金)
アワダチソウグンバイ
![]() |
三島小の校庭に隣接した林縁にセイタカアワダチソウが群生している。その葉に白っぽい斑点が見えたので、もしやと思って近づくと、期待どおりの昆虫が葉の表面に2匹ついていた(写真1)。 |
![]() |
![]() |
![]() 写真1 |
![]() |
![]() |
![]() 写真2 |
![]() |
![]() |
![]() 写真3 |
![]() |
![]() |
セイタカアワダチソウ Solidago altissima(キク科) ヒマワリ Helianthus annuus(キク科) アワダチソウグンバイ Corythucha marmorata(グンバイムシ科) | |
![]() |
【参考文献】 |
ニュース一覧へもどる |