No.1532 2017/07/10(月)
ヒメハルゼミ
![]() |
清澄山系にて。木の幹についたセミの脱け殻を見つけた(写真1)。頭からお尻までの長さは2センチ半ほど。ヒメハルゼミの脱け殻だ。付近を探すと成虫が見つかった(写真2)。羽化して間もないようで、全体に青白い。しかし、眼の前半が黒褐色、後半は青緑色と2色に塗り分けられているのはヒメハルゼミの特徴だ。 |
![]() |
![]() |
![]() 写真1 |
![]() |
![]() |
![]() 写真2 |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
ヒメハルゼミ Euterpnosia chibensis chibensis(セミ科) |
ニュース一覧へもどる |