No.1509 2017/04/16(日)
イタヤハマキチョッキリ
![]() |
穏やかな春の陽光の中、清和県民の森を歩いた。開いたばかりのイロハモミジの新葉の陰に、にぶく赤く光る昆虫を見つけた(写真1)。 |
![]() |
![]() |
![]() 写真1 |
![]() |
![]() |
![]() 写真2 |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
イロハモミジ Acer palmatum(カエデ科[E]/ムクロジ科[A]) *[E]はエングラー体系、[A]はAPG体系による科名 イタヤハマキチョッキリ Byctiscus venustus(オトシブミ科) |
ニュース一覧へもどる |