No.1599 2018/4/21(土)
フモトスミレ
![]() |
山道沿いに咲く小型のスミレ(写真1)。フモトスミレといい、房総の山で見られるスミレ類の中ではやや少ない方だ。5枚の花びらのうち、下方にある「唇弁(しんべん)」に赤紫色の筋模様があるのが特徴(写真2)。また、花の後方に伸びる「距(きょ)」という突起は短めで部分的に赤紫色に色づく(写真3)。 |
![]() |
![]() |
![]() 写真1 |
![]() |
![]() |
![]() 写真2 |
![]() |
![]() |
![]() 写真3 |
![]() |
![]() |
フモトスミレ Viola sieboldii(スミレ科) |
ニュース一覧へもどる |