No.1618 2018/7/11(水)
マンリョウ
![]() |
清澄山系にて。陽当たりのよい場所に生えたマンリョウ(写真1)。不思議なことに、この株には赤い果実と白い花が同時に着いていた(写真2)。マンリョウの赤い実といえば正月の縁起物になるくらいだから、マンリョウの実は冬に熟すものだ。7月はマンリョウの開花期だが、同時に赤い実があるのは普通ではない。理由はよくわからない。 |
![]() |
![]() |
![]() 写真1 |
![]() |
![]() |
![]() 写真2 |
![]() |
![]() |
![]() 写真3 |
![]() |
![]() |
![]() 写真4 |
![]() |
![]() |
マンリョウ Ardisia crenata(サクラソウ科【A】、ヤブコウジ科【E】) 【A】:APGIII体系、【E】:新エングラー体系 |
ニュース一覧へもどる |