No.1627 2018/8/3(金)
ショウジョウトンボ
![]() |
三島小の校庭にて。サルビアの花の先に止まったトンボがとても涼しげに見えた(写真1)。最初はウスバキトンボかと思ったが、翅の付け根に鮮やかな橙色の模様が見えたのでショウジョウトンボの雌とわかった。 |
![]() |
![]() |
![]() 写真1 |
![]() |
![]() |
![]() 写真2 |
![]() |
![]() |
![]() 写真3 |
![]() |
![]() |
![]() 写真4 ショウジョウトンボ雄 |
![]() |
![]() |
![]() 写真5 ナツアカネ雄 |
![]() |
![]() |
ウスバキトンボ Pantala flavescens(トンボ科) ショウジョウトンボ Crocothemis servilia(トンボ科) ナツアカネ Sympetrum darwinianum(トンボ科) |
ニュース一覧へもどる |