No.1650 2018/11/02(金)
クイズ−これはなに?
![]() |
鴨川市のとある川を歩いていると、見慣れないものが落ちていた(写真1)。一瞬、貝のようにも見えたが川にこんな貝がいるはずがない。周りを見渡すと正解にたどりつくヒントが落ちていた(写真2)。写真2はシカの下顎骨(かがくこつ)だ。周りには他にもシカの様々な骨が落ちていた(写真3)。これらのヒントから、写真1がシカの蹄(ひづめ)であることがわかった。シカは蹄が2つあるので、周りを改めて探してみると、対になるもう1つの蹄も見つけることができた。 |
![]() |
![]() |
写真1 |
![]() |
![]() |
写真2 |
![]() |
![]() |
写真3 |
![]() |
![]() |
ニホンジカ Cervus nippon(シカ科) |
ニュース一覧へもどる |