No.1663 2019/1/23(水)
トンネルの中の植物
![]() |
君津市のとあるトンネルを歩いているとナトリウムランプ(トンネル内でよく使用されているオレンジ色のランプ)で照らされている範囲だけに植物が生えていることに気づいた(写真1、2)。このトンネルのランプの間隔はかなり離れているため、ランプとランプの間は暗闇となる。これらの植物はこのトンネルの中で、ランプから得られる限られた光を利用して細々と生活しているようだ。植物を採集し、植物の専門家に見てもらった所、ヤブソテツの仲間だという。比較的よく見られるシダの仲間であるが、通常の光環境で育ったものと比べると貧弱であるとのこと。 |
![]() |
![]() |
写真1 |
![]() |
![]() |
写真2 |
![]() |
![]() |
ヤブソテツ Cytomium fortunei(オシダ科) |
ニュース一覧へもどる |