No.1671 2019/2/21(木)
ヤドリギの珍しい寄主
![]() |
市原市内でヤドリギの分布調査をしていたところ、珍しい樹木にヤドリギが寄生しているのを発見した(写真1)。お寺の裏山に生える樹高15メートルほどの大きな落葉樹で、遠目には「ケヤキかな」と思われた。千葉県内ではヤドリギはケヤキに寄生する例が最も多い。 |
![]() |
![]() |
![]() 写真1 |
![]() |
![]() |
![]() 写真2 |
![]() |
![]() |
![]() 写真3 |
![]() |
![]() |
ヤドリギ Viscum album subsp. coloratum(ビャクダン科) ケヤキ Zelkova serrata(ニレ科) キハダ Phellodendron amurense(ミカン科) |
ニュース一覧へもどる |