No.1672 2019/3/6(水)
シロテンエダシャク
![]() |
房総丘陵にて。森の地表でスギの落ち葉に止まるガを見つけた(写真1)。写真の状態で横幅4センチ弱。全体に地味な色合いで、保護色のようだ。翅にぎざぎざの黒い線があり、その外側にやや不明瞭な白い斑紋がある。シロテンエダシャクのようだ。飛ぶ気配はなく、ゆっくりと歩いている。蛹から羽化したばかりであろうか。櫛の歯状の触角は雄の特徴(写真2)。 |
![]() |
![]() |
![]() 写真1 |
![]() |
![]() |
![]() 写真2 |
![]() |
![]() |
シロテンエダシャク Cleora leucophaea(シャクガ科) |
ニュース一覧へもどる |