2021/04/22(木)
ゼンマイを食べるクワゴマダラヒトリの幼虫
木更津の谷津田にて。ゼンマイの葉に毛虫を見つけた。よく見かけるクワゴマダラヒトリというヒトリガ科の幼虫だ。茶色いゼンマイの胞子葉をムシャムシャと食べていた(写真1、2)。

- 写真1

- 写真2
この幼虫はさまざまな植物の葉を食べることが知られており、過去の日記にも紹介がある(教室博日記No.1677)。ここでは4種類の植物を食べている様子が紹介されており、その中にシダ植物のベニシダも出てくる。この日、ゼンマイを食べているところを見て、あらためて、こいつはシダも食べるのか、と少し呆れた気分になった。
- ゼンマイ Osmunda japonica(ゼンマイ科)
- クワゴマダラヒトリ Lemyra imparilis(ヒトリガ科)
- ベニシダ Dryopteris erythrosora(オシダ科)
(斉藤明子)