2021/05/19(水)
セミスジコブヒゲカミキリ
雨の中、君津市の谷津田を歩いた。谷津田の奥に植えられたクリの枯れ枝に特徴的なカミキリムシの触角が見えた(写真1)。

- 写真1 コブのある特徴的な触角
こんな長くてコブのある触角を持つ虫はセミスジコブヒゲカミキリだ(写真2)。この種では、雄の触角第3節が顕著に膨らむ。雌では膨らみは無いので、雄のコブは生殖活動に関係しているのだろうか。

- 写真2 セミスジコブヒゲカミキリ
- クリ Castanea crenata(ブナ科)
- セミスジコブヒゲカミキリ Rhodopina lewisii(カミキリムシ科)
(斉藤明子)