2021/11/13(土)
農道で遭遇したニホンザル
君津市内にて。農道脇の茂みにニホンザルを見つけた(写真1)。群れに遭遇したらしく、複数個体の鳴き声を聞くこともできた。

- 写真1 農道脇の茂みにいたニホンザル
幼い個体は、こちらにまだ気づいていない様子だった(写真2)。

- 写真2 こちらにまだ気づいていない様子のニホンザル
しばらく見ていると、目が合った(写真3)。

- 写真3 こちらに気付いた様子のニホンザル
しかし、気にすることもなく毛繕いをはじめた(写真4)。人に馴れているのだろうか。

- 写真4 こちらを気にせず毛繕いを始めるニホンザル
道路脇に落ちていた細長いカボチャを食べていたのかもしれない(写真5)。カボチャをかじった痕が新鮮だった(写真6)。

- 写真5 農道脇に落ちていた細長いカボチャ

- 写真6 カボチャをかじった痕(レンズキャップの直径は約6センチ)
- ニホンザル Macaca fuscata(オナガザル科)
(千葉友樹)