2022/03/04(金)
野生のシイタケ
南房総市にて。山中で野生のシイタケを見つけた(写真1)。

- 写真1
林床に転がった太めの枯れ枝から発生していた(写真2)。樹種はコナラだ。

- 写真2
肉厚でとても美味しそうだったが、撮影だけにしておいた(写真3)。

- 写真3
周辺にはイノシシの痕跡がたくさんあったが、イノシシはシイタケを食べないのだろうか。それとも運良くイノシシより先に私が見つけたということだろうか。
- シイタケ Lentinula edodes(キシメジ科)
- イノシシ Sus scrofa(イノシシ科)
(斉藤明子)