2022/04/18(金)
キケマン
鴨川市の山中にて。キケマンが群生する斜面を見つけた(写真1)。キケマンは海岸付近に生育することが多いが、このような山の中でもたまに見つかる。

- 写真1
キケマンの花は長さ2センチ程度で、茎の先に総状花序となって咲く(写真2)。花序の下側から順に咲き、上の方はまだつぼみだ。先に咲き終わった花から順に果実になっていく。昨年の3月26日に西内さんが記録した南房総市の海沿いで見つけたキケマンはすでに果実ができ始めていたが、ここではまだ花が咲き始めたばかりであった。

- 写真2
- キケマン Corydalis heterocarpa(ケシ科)
(尾崎煙雄)