2023/09/29(金)
ウラギンシジミ
印西市での植物相調査中、道端にウラギンシジミを見つけた(写真1)。

- 写真1
近寄ってもまったくこちらを気にせず、熱心になにかを吸っている。よく見ると干からびたミミズの死骸だった。ウラギンシジミは腐った果実や動物の死骸、獣糞などの汁を吸い、花を訪れることはないのだという。
- ウラギンシジミ Curetis acuta(シジミチョウ科)
(斎木健一)
印西市での植物相調査中、道端にウラギンシジミを見つけた(写真1)。
近寄ってもまったくこちらを気にせず、熱心になにかを吸っている。よく見ると干からびたミミズの死骸だった。ウラギンシジミは腐った果実や動物の死骸、獣糞などの汁を吸い、花を訪れることはないのだという。
(斎木健一)