2025/4/25(金)
ミミナグサ
君津市の谷津田でミミナグサを見つけた。近縁種のオランダミミナグサは名前が示す通り帰化植物だが、ミミナグサも元々は日本に生育していた植物ではなく、農耕が大陸から導入されたころに一緒に日本に入ってきたものと考えられている。ミミナグサはオランダミミナグサに比べて花の柄が長いこと、茎の色がミミナグサは紫色を帯びるが、オランダミミナグサは緑色であること、などによりみわけることができる。
- 写真1 ミミナグサ
- 写真2 オランダミミナグサ花の柄が短い
- ミミナグサ Cerastium fontanum (ナデシコ科)
- オランダミミナグサ Cerastium glomeratum (ナデシコ科)
(斎木健一)